きんでん 労働組合

 

 ▲ 上記のQRコードから
   スマートフォンやモバ
   イル端末、携帯電話か
   らも、ホームページに
   アクセス・閲覧できま
   す。
   お手持ちのモバイル端
   末からも閲覧してみて
   ください。



 

組合員手帳



組合員手帳

きんでん労働組合の綱領や組合規約、諸規則・労働協約を確認できます。
 

 

70thanniversaryproject
 

わたしたちを取り巻く情勢

活動の基調


具体的な活動


1.全員参加で一体感のある組織に向けて
◆ 一体感のある組織
○ 従来の枠組みを超えた支部間の連携を進めると共に、本部執行部と支部の連携を深めながら、分会機能の強化・活性化に向けた活動を展開します。

 
○ 全員参加の活動をめざし、未来()の組織作り委員会で引き続きの検討項目となった、組合員参加型の活動がどのようなものであるべきか、その目指す姿について、まずは本部執行部で共通認識を持てるよう議論を進めていきます。
 
◆ 未来を創る人財の育成
○ 教育体系に基づく教育研修について、本部・支部において充実した開催が出来るよう、支部への支援も含めた活動強化などを行っていきます。また、本部執行部としての資質を高めるため、本部役員研修についても引き続き幅広く実施していきます。
 
○ 青年活動部本部リーダー会メンバーのスキルアップを図りながら、自主的運営による活動を進め、若年層を対象とした行事を実施します。
 
○ 本部女性委員会として、メンバーが主体的に運営を進めながら、取り組みへの積極的な参画が図られることを目指した活動を展開します。
 
◆ つながる情報発信
○ 機関紙「いぶき」とこれを補完する労組ホームページについては、組合員とのコミュニケーションツールとして、引き続きの内容充実と運営体制の強化に取り組んでいきます。
 
◆ 労組結成70周年に向けて
○ 平成29年の労組結成70周年に向けて、記念事業の検討を行っていきます。

 
2.イキイキと輝き続ける職場環境をめざして

◆ 働きがいを高める労働条件
○ 職場の状況や社会情勢を踏まえながら、電力総連電工部会の一員として、総合生活改善統一交渉の取り組みを行っていきます。
 
○ ワーク・ライフ・バランス推進の観点から、休暇取得促進や長時間労働者の負担軽減について労使協同で進めるとともに、適切な労働時間管理の進展に向けて積極的に取り組んでいきます。

○ 人事諸制度、福利厚生制度等について、引き続き労組としての研究を深め、あるべき姿について議論を進めていきます。
 
◆ 安全で快適な職場
○ 組合員が心身ともに健康で、安全に働き続けられる職場を目指して、対話活動を中心とした職場激励訪問や啓蒙、災害等に関する情報提供活動を通じて安全衛生に対する意識高揚を図っていきます。
 
○ 職場毎の安全衛生活動がしっかりと機能を発揮出来るよう取り組みを推進していきます。
 
◆ 充実した労使協議
○ 継続的な運営協議会の実施に加え、取り巻く情勢や職場実態に応じた協議が出来るよう部門別懇談会等も実施していきます。

 
3.ゆとりある生活へのサポート

○ スケールメリットを活かした関西電力生活協同組合や電力総連の共済制度を有効に利用することにより、豊かな暮らしを実現する一助となるよう、各種制度の積極的な加入拡大を図ります。
 

4.社会とともに歩む活動をめざして
◆ 第24回参議院議員通常選挙に向けて
○ 電力総連政策の実現に向け、我々の主張を有効に政治の場に届けるため、電力総連組織内国会議員である小林正夫参議院議員が引き続き国政で活躍できるよう、組織が一丸となって積極的な支援を展開します。
 
◆ 社会産業政策に関わる活動
○ 広く社会と連携しながら実現を目指していく政策制度の重要性について、より広く理解が進むよう研鑽を深めながら取り組みを進めていきます。
 
◆ 働く仲間との連携
○ 電力総連や全電工労連など働く仲間との活動に役割を果たしながら積極的に参画し、きんでん労組の活動へも活かせるよう連携を深めていきます。
 
◆ 地域社会との共生
○ 献血運動や収集ボランティアをはじめとする社会貢献活動の取り組みを引き続き進めていくなかで、社会の一員として身近なことから役割を果たすことの意義について理解を深めていきます。