▲ 上記のQRコードから
スマートフォンやモバ
イル端末、携帯電話か
らも、ホームページに
アクセス・閲覧できま
す。
お手持ちのモバイル端
末からも閲覧してみて
ください。
組合員手帳
組合員手帳
きんでん労働組合の綱領や組合規約、諸規則・労働協約を確認できます。
|
★★ 清々しい高原の新緑の中、新たな絆を結ぶ ★★
全電工労連 YOUNG PASSION 2019
宿泊所の玄関にて
パラグライダー体験のあとで
|
|
○日 時 2019年5月23日(木)~25日(土)
○場 所 ネオオリエンタルリゾート八ヶ岳高原(山梨県)
○参加者 金沢さん(神戸支部) 佐藤さん(東京支社支部)
電気設備工事関連会社の労働組合(電設工労連・電工協・一般電設・電力総連電工部会)22単組からなる組織である「全電工労連」が毎年企画・運営する“ヤングパッション2019”が今年も開催され、きんでん労働組合からも二人参加しました。普段出会うことの出来ない仲間と交流し新たな絆を結ぶことができたと思います。
「初めての体験ばかりでとても楽しめた」「たくさんの貴重な体験をすることができた」という感想を聞き、充実した3日間となったようです。
|
☆☆ 絶好の運動会日和 みんなで汗を流す ☆☆
関西電力総連 第37回ファミリーフェスタ
チャンバラ合戦
浜野参議院議員も応援に訪れました。
|
|
○日 時 2019年5月19日(日) 10時00分~
○場 所 関西電力総合運動場(大阪府)
○参加者 組合員とその家族約60名
毎年恒例の関西総連ファミリーフェスタが開催され、春の温かい日差しのなか、鬼ごっこ玉入れやチャンバラ合戦などの競技に組合員とその家族の皆さんと汗を流しながら、大いに楽しみました。
実行委員の皆さん、本当にお疲れ様でした。
|
★★ 諸先輩方と交流 歴史を聴く ★★
きんでん労働組合OB会 第12回総会
諸先輩方と記念撮影
|
|
○日 時 2019年5月18日(土) 11時30分~
○場 所 ガーデンシティクラブ大阪(大阪市)
きんでん労働組合本部役員を務めた諸先輩方18名と山本本部執行委員長以下現役の役員7名が参加して第12回総会が行われました。
経過報告・会計報告・会計監査報告が行われた後、2019年度の役員選任が行われました。長年にわたり、会長を務められた高橋賜春氏が勇退され、片岡純夫氏が新会長に選任されました。
その後の懇親会では、きんでん労働組合の歴史等を教えていただき、70年以上の歴史を誇る労働組合の誇りに思えた良い機会となりました。
|
☆☆ 次年度以降の活動と「浜野よしふみ」参議院議員の定着活動を確認 ☆☆
第2回 青年活動部・本部リーダー会
★★ 男女平等参画へ向けての方向性を確認 ★★
次のステップに向けて 第2回 本部女性委員会
☆☆ 新しい時代に 新しい力で 新しい“きんでん”を創造していこう ☆☆
2019年4月入社 フレッシュライフセミナー
新しく仲間となった2019年度4月入社社員へ
歓迎と激励の言葉を述べる山本本部執行委員長
山本委員長の話を真剣に聞いている
新しい仲間たち
パワーポイントを使って、労働組合の基本的な
考え方や活動の目的、関西電力生活協同組合等
の説明をする本部役員
|
|
○日 時 2019年4月5日(金) 14時~17時30分
○場 所 きんでん学園
2019年4月1日に入社した事務・技術系131名・施工系195名、を対象にフレッシュライフセミナーを開催しました。
セミナーの冒頭、きんでん労働組合6千余名を代表して、山本本部執行委員長が新しく我々の仲間となった326名に歓迎と激励の言葉を送りました。引き続き、大きく二つの点について基調講和を行いました。
1点目は「働き方改革」についてです。
まず、きんでんにおける改革の概要や現状を伝えた上で、「過去から続いている文化や慣習、考え方を変えていくことの難しさとそれを新しい考え方や行動に変えて、さらに、これらを習慣にしていくためには、大きな労力と時間が必要であり、やり遂げなければならないことである」とのことでした。労働組合でも「休み方改革」として“休む”ことを柱に会社とも情報共有しながら独自の活動をしています。
2点目は、働き方改革にも絡めて、「政治政策」についてです。
「今進められている改革が政治主導で行われていること。つまり、我々は、政治政策や国の方針に無関心ではいけないことを説き、政治に訴える手段を持ち続けなければならない」ことを説明しました。幸いにもきんでん労働組合は同じ業界で働く仲間の集まりである電力総連から2人の国会議員を参議院に我々の代表として送り出しています。自分たちの職場や働く者の目線から見た問題を国会・政治の場に訴えることができる手段を持っているということです。
そして、そのうちに一人である「浜野よしふみ」参議院議員が今年7月に行われる参議院議員選挙に立候補を予定しているので、我々の代表が一人も欠けることの無いように、全員での支援・協力が不可欠である、ことを熱く伝えました。
最後に、もうすぐ「平成」から「令和」に変わる新しい時代に向けて、新しい力で、新しい“きんでん”“きんでん労働組合”を一緒に創造していこう、という熱いメッセージを込めて話を締めくくりました。
その後、事務・技術系、施工系に分かれて、労働組合の基礎的な知識(労働組合が何故必要なのか、労働組合は何をしているのか等)や活動の様子。また、相互扶助の精神からより豊な人生を送れるようなプログラムである関西電力生活協同組合や生協のスケールメリットを活かした各種共済制度の紹介・説明を行いました。
労働組合は受身の団体ではありません。皆さん一人ひとりが主役であり組織を動かす原動力です。職場や働く仲間の問題や自分自身の悩み、また、仲間との絆作りやふれあいの機会等いろいろなことを一緒に考え、共に実行していきましょう。そのためにも身近な相談相手として役員が分会、支部そして本部にいます。些細なことでもかまいませんので話しかけてみてください。
共に進み、共に頑張りましょう
|
★★ 責任感と使命感を持って現場で頑張る組合員を激励 ★★
2018年度後期職場激励訪問 ~中部支部~
現場の広さを実感
若年社員を交えてのふれあいトーク
工事全景
|
|
○2018年12月13日(木)
○中部支部管内(三重県桑名市、愛知県小牧市)
2ヶ所の物流施設建設工事現場を激励訪問しました。
最初に三重県桑名市で建設中の現場を訪れましたが、延べ床面積10万㎡を超える中部地区最大級の大型物件でした。ピーク時には高所作業車80台くらいを稼動させての作業となる、ということで現場の大きさを実感してきました。安全面でも、高所作業車使用時には必ず2人一組で安全確認を行いながら作業するという対策をとっているとのことでした。また、現場管理には「iPad」の使用が欠かせないとのことで、工事管理もIT(AI)の時代に入ってきたことを実感しました。
その後のふれあいトークでは、勤怠の現状やピーク時対応、慢性的な要員不足など現場が直面している諸問題の意見交換をしました。
次に訪問した愛知県小牧市の物件は、着工間もない現場であり、工事概要等の説明を請けた後、ふれあいトークを行いました。入社2,3年目の若い担当者を中心にすでに数人が現場常駐していました。こちらの現場も、労働時間や休日取得の問題、フィードバック面談も含めた上司とのコミュニケーション等について、普段から感じていることを利かせてくれました。
現場は、忙しくなってくる前ということもあり、現場代理人を中心にコミュニケーションがしっかりと取れていて、労働組合が推進する「休み方改革」等にも前向きに取り組んでくれている様子に期待が持てました。
|
★★ 責任感と使命感を持って現場で頑張る組合員を激励 ★★
2018年度後期職場激励訪問 ~滋賀支部~
現場作業の様子
忙しい作業の合間を縫って
集まっていただきました
|
|
○2019年2月13日(水)
○滋賀支部八日市分会管内
2018年度工期職場訪問の最後は、配電部門の滋賀支部八日市分会を訪れました。朝礼から参加し一日の安全作業をお願いした後、外線施行チーム2チーム、内線施行チーム2チーム、合計4チームの現場を方今しました。外線施行チーム現場では、検電や連絡合図・柱上作業車との動作確認・報告等が密にされていました。
忙しい現場作業の合間を縫ってのふれあいトークでは、「年休の取得(方法)」「時間外労働」に対する問題点等、「休み方改革」に関する質問・意見が多く聞くことができ、関心の高さを実感しました。
また、営業所全体としては、事務所と現場施行チームとのコミュニケーションがしっかり取れており、風通しの良い職場であると同時に、組合活動に対する関心や関与の高さも感じることができました。労働組合や会社に任せるだけではなく、自分たちで解決できる問題は、自らが一つ一つ改善していき、より良い職場環境を構築していきたいという想いが伝わってきた訪問でした。
|
☆☆ 責任感と使命感を持って現場で頑張る組合員を激励 ☆☆
2018年度後期職場激励訪問 ~中部支部~
現場の広さを実感
若年社員を交えてのふれあいトーク
工事全景
|
|
○2018年12月13日(木)
○中部支部管内(三重県桑名市、愛知県小牧市)
2ヶ所の物流施設建設工事現場を激励訪問しました。
最初に三重県桑名市で建設中の現場を訪れましたが、延べ床面積10万㎡を超える中部地区最大級の大型物件でした。ピーク時には高所作業車80台くらいを稼動させての作業となる、ということで現場の大きさを実感してきました。安全面でも、高所作業車使用時には必ず2人一組で安全確認を行いながら作業するという対策をとっているとのことでした。また、現場管理には「iPad」の使用が欠かせないとのことで、工事管理もIT(AI)の時代に入ってきたことを実感しました。
その後のふれあいトークでは、勤怠の現状やピーク時対応、慢性的な要員不足など現場が直面している諸問題の意見交換をしました。
次に訪問した愛知県小牧市の物件は、着工間もない現場であり、工事概要等の説明を請けた後、ふれあいトークを行いました。入社2,3年目の若い担当者を中心にすでに数人が現場常駐していました。こちらの現場も、労働時間や休日取得の問題、フィードバック面談も含めた上司とのコミュニケーション等について、普段から感じていることを利かせてくれました。
現場は、忙しくなってくる前ということもあり、現場代理人を中心にコミュニケーションがしっかりと取れていて、労働組合が推進する「休み方改革」等にも前向きに取り組んでくれている様子に期待が持てました。
|
★★ 責任感と使命感を持って現場で頑張る組合員を激励 ★★
2018年度後期職場激励訪問 ~中国支部~
現場の組合員と意見交換
現場内を案内中
鉄骨工事が着々と進む現場の様子
|
|
○2018年12月12日(水)
○中国支部管内(山口県)
工場の新築現場を激励訪問しました。当初予定されている建設工期が厳しい上に、夏の台風等による風水害の影響を受け、一層厳しい工期になっている状況で、横浜支部での工事現場と違い、土曜日は必ず現場が稼動している上に年明けから、さらに厳しい状態になってくることが予想されている、とのことでした。
そのような中、労働組合としても「上部団体と連携した統一土曜閉所運動」や組織内議員を通じて「建設工事現場における適正工期の設定」「公共工事設計労務単価の見直し」等の取り組みを積極的に行っていることを伝えました。
ちょうど寒さが厳しくなってくる時期でしたが、数年前にリニューアルされた防寒服の性能が格段に向上していて、本当に助かっているという話も聞くことができました。
寒さが増してくる中、安全作業と健康の維持、適切な休養の確保をお願いしてきました。
|
☆☆ 責任感と使命感を持って現場で頑張る組合員を激励 ☆☆
2018年度後期職場激励訪問 ~横浜支部~
現場の組合員と意見交換
|
|
○2018年10月30日(火)
○横浜支部管内(横浜市)
みなとみらい地区に新設されるホテルの現場を激励訪問しました。注目すべき点は、統一閉所の働きかけによりゼネコンの方針で土曜日、日曜日は現場全体が閉所される予定になっているということでした。建設業界にも徐々に「働き方改革」による変化が現場まで伝わってきていると感じました。
また、最近多くの空調服が導入されてきている中、熱中症対策はじめ大変有効な機材だとの話があり、今後とも大いに活用していきたい、とのことでした。
他にも、ふれあいトークの中では、現場における人材確保や若年層社員の離職防止等についても意見交換を積極的に行いました。
|
★★ 妥 結 ★★
~ 第三回団体交渉 2019年総合生活改善統一交渉 ~
第3回団体交渉で上坂常務から
回答書を受け取るの山本本部委員長
|
|
電力総連電工部会の統一集中決着日である2019年3月22日(金)に2019年総合生活改善統一交渉の妥結をしました。
職場状況や将来の働き方を念頭に集中回答日のギリギリまで交渉を重ねました。労働組合の認識や職場の想いを団体交渉や事務局折衝を通じて会社側に伝え、労働組合も現在の会社側の認識や考え方も十分に確認しました。
約一ヶ月にわたる交渉を重ねてきたものの、結果的に労使の考え方の差が埋まらなかったことも事実です。交渉は非常に残念な結果となってしまいましたが、「休み方改革」「働き方改革」を加速度的に推進し、職場全体が働きがいを実感しながら活き活きと働き続けられる環境づくりを進めるために、労働組合として職場の生の声に耳を傾け、広く意見を集めながら、今後とも精力的に組合員の皆さんと一緒になって活動を進めていきましょう。
|
★★ 第二回団体交渉 ~ 労働組合の主張に対してを再考を求める ~ ★★
第2回団体交渉の様子
|
|
第2回団体交渉(電工部会第二次統一交渉)を行ない、2月19日により交渉を始めた、2019年総合生活改善統一交渉の促進を図りました。
スト権批准投票の結果、組合員の98.8%が賛成票を投じたことを伝えました。労働組合の主張に対して会社側に強く回答を求めました。
|
★★ 第一回団体交渉 要求書を会社に提出 ★★
2019年総合生活改善統一交渉スタート
要求書を上坂常務に渡山本委員長
|
|
第1回団体交渉(電工部会第一次統一交渉)を行ない、会社側へ要求書を提出し、2019年総合生活改善統一交渉がスタートしました。
職場で最大限の頑張りを続ける組合員とその家族が、より安心できる活力ある職場の実現を求めていきます。
Ⅰ.賃金改定について
1.要 求 組合員一人あたり平均4,000円の引上げ
2.初 任 給 各学歴 4,000円の引上げ
3.実施時期 2019年4月度から
Ⅱ.労働協約等の改定について
1.総実労働時間の短縮に向けた職場環境の整備
2.労使協同による改正労働基準法への対応
3.人財の確保・定着に向けた職場環境の整備
|
☆☆ 機関紙「いぶき」新春お年玉企画 ☆☆
当選者 発表
抽選会の司会を務める
本店支部本城委員長
第1等賞 抽選中
第1等賞を代理で受け取る
姫路支部草場委員長
|
|
2019年2月2日(土)第111回本部委員会後に機関紙「いぶき」新春お年玉企画の抽選会が本部委員が見守る中、本部役員による厳正な抽選会を行いました。当選者は次のとおりです。
第1等賞 高級和牛肉セット (5万円相当)
【姫路支部 加古川分会】 吉田 幸司 さん
第2等賞 空気清浄機 (3万円相当)
【京都支部 電力・通信分会】 長谷川 正典 さん
第3等賞 テーブルグリル・ピュア (2万5千円相当)
【京都支部 福知山分会】 池 敦史 さん
第4等賞 カタログギフト(5千円相当) 10名
【本店支部 情通分会】 角森 和真さん
【姫路支部 加古川分会】 進藤 将樹さん
【本店支部 甲子園分会】 星島 大輝さん
【姫路支部 豊岡分会】 滝川 学さん
【中央支店支部 北大阪分会】 秋田 洋志さん
【滋賀支部 八日市分会】 田中 和則さん
【神戸支部 三田分会】 前川 繁幸さん
【東京支社支部 北関東工事分会】 大谷 昌也さん
【姫路支部 支店分会】 森下 忠明さん
【東京本社支部 技術分会】 三宅 達也さん
第5等賞 ロクシタンハンドクリーム (1千5百円相当) 109名
(各支部分会当たるで賞!)
【本店支部 購買・営業】 長谷川 心子さん
【本店支部 企画・環境・安全】 石井 啓子さん
【本店支部 総・経・秘・京】 今中 崇博さん
【本店支部 技統・エンジ】 秋田 幸宏さん
【本店支部 情通】 辻 雅之さん
【本店支部 NW・電力】 伊藤 登さん
【本店支部 人事・経企】 仁賀 大樹さん
【本店支部 甲子園】 滝田 修太さん
【中央支店支部 支店第一】 柏岡 和美さん
【中央支店支部 支店第二】 仲世古 敦史さん
【中央支店支部 中央】 土佐 彰信さん
【中央支店支部 電力通信】 川崎 博さん
【中央支店支部 北大阪】 西出 稔さん
【中央支店支部 北摂】 大瀧 貴史さん
【中央支店支部 高槻】 小長井 將貴さん
【中央支店支部 上淀川】 東方 克也さん
【中央支店支部 難波】 洪 章太さん
【中央支店支部 東大阪】 山田 鉄朗さん
【中央支店支部 南大阪】 西野 直樹さん
【中央支店支部 金剛】 冨岡 正樹さん
【中央支店支部 情報通信】 中嶋 雅幸さん
【京都支部 事務電力】 佐々木 絵里香さん
【京都支部 京都(営)】 松井 大知さん
【京都支部 小浜】 池田 秀樹さん
【京都支部 工事・営業】 中村 美絵さん
【京都支部 伏見】 中嶋 力哉さん
【京都支部 電力・通信】 松永 裕樹さん
【京都支部 福知山】 大槻 ともえさん
【神戸支部 事務電力】 来田 栄子さん
【神戸支部 営業】 松本 史寛さん
【神戸支部 神戸電力】 高野 辰己さん
【神戸支部 阪神】 小田 佳子さん
【神戸支部 神戸】 山﨑 晴丈さん
【神戸支部 神戸西】 中津 和典さん
【神戸支部 淡路】 船井 浩さん
【神戸支部 三田】 田中 経明さん
【神戸支部 兵庫東】 久保 美州紀さん
【姫路支部 支店】 秋武 一之さん
【姫路支部 姫路】 柳谷 眞弓さん
【姫路支部 加古川】 吉末 和弘さん
【姫路支部 豊岡】 福田 雄蔵さん
【奈良支部 支店第一】 大川 雅世さん
【奈良支部 支店第二】 深見 飛翔さん
【奈良支部 奈良】 宮内 啓二さん
【奈良支部 高田】 辻井 明美さん
【和歌山支部 事務電力】 中西 智彩子さん
【和歌山支部 工事営業】 松下 太亮さん
【和歌山支部 電力】 正林 孝也さん
【和歌山支部 電力関東】 和田 真弥さん
【和歌山支部 和歌山】 落合 秀紀さん
【和歌山支部 電力】 成川 正則さん
【和歌山支部 紀北】 川口 依理加さん
【和歌山支部 田辺】 土井 和紀さん
【和歌山支部 新宮】 上地 忍さん
【和歌山支部 新宮】 瀬古 典子さん
【滋賀支部 支店】 中條 利啓さん
【滋賀支部 電力】 髙野 博之さん
【滋賀支部 栗東】 浅田 祥語さん
【滋賀支部 大津】 苗村 経久さん
【滋賀支部 彦根】 船岡 光夫さん
【滋賀支部 八日市】 中西 靖浩さん
【大阪支社支部 第一工事部】 上出 竜太郎さん
【大阪支社支部 第二工事部】 満原 達也さん
【大阪支社支部 第三工事部】 原 綾伽さん
【大阪支社支部 内装・情通】 尾﨑 裕子さん
【大阪支社支部 第一工事部】 堀江 昌弘さん
【大阪支社支部 業務・営業】 揚塩 千佳さん
【大阪支社支部 空調】 永澤 和沙さん
【大阪支社支部 第一工事部】 堀 誠司さん
【東京支社支部 事務営業】 深田 瞬さん
【東京支社支部 空調管工事】 清水 美恵さん
【東京支社支部 内装工事】 飯田 友里さん
【東京支社支部 施工】 相楽 勇輔さん
【東京支社支部 技術安品】 林 真理樹さん
【東京支社支部 第一工事】 中井 浩之さん
【東京支社支部 第二工事】 渡辺 敬太さん
【東京支社支部 第三工事】 児玉 卓也さん
【東京支社支部 東関東工事】 玉川 滋基さん
【東京支社支部 北関東工事】 基村 理紗さん
【中部支部 業務営業】 中村 宏平さん
【中部支部 事務営業】 玉田 晋也さん
【中部支部 工事技術】 奈須野 敬子さん
【中部支部 北陸長野】 松浦 元香さん
【中部支部 三河知多】 太田 亘さん
【中部支部 三重岐阜】 不破 剛宗さん
【中国支部 岩国】 清水 佳代さん
【中国支部 徳山】 若杉 光紀さん
【中国支部 支社第一】 山下 真美さん
【中国支部 岡山】 瀬戸川 紀子さん
【中国支部 支社第二】 小林 諒さん
【中国支部 倉敷】 谷本 憲紀さん
【九州支部 支社】 萩野 智子さん
【九州支部 工事第一】 丹後 まゆみさん
【九州支部 工事第二】 石田 幸裕さん
【北海道支部 第一】 石田 愛さん
【北海道支部 第二】 髙橋 佐由理さん
【四国支部 支社第一】 大熊 朋美さん
【四国支部 支社第二】 石川 佳明さん
【四国支部 愛媛】 三木 剛さん
【東北支部 第一】 粟野 正博さん
【東北支部 第二】 福原 雅樹さん
【横浜支部 第一工事】 北岡 由衣さん
【横浜支部 第二工事】 中村 英雄さん
【横浜支部 事務営業】 髙橋 実央さん
【東京本社支部 営業】 鈴木 彩香さん
【東京本社支部 事務】 横山 幹浩さん
【東京本社支部 技術】 田中 章子さん
【東京本社支部 海外】 伊澤 輝久さん
【東京本社支部 情通】 大橋 隆司さん
|
|
|
|
★★ 速報 最優秀作品 決定 ★★
2019年度安全衛生強化運動スローガン決定
和治さんの代理で表彰を受ける
京都支部井上委員長
竹内さんの代理で表彰を受ける
九州支部吉村委員長
|
|
皆様に募集しました「2019年度安全衛生強化運動スローガン」の最優秀作品が決定いたしました。
○安全スローガン
家族が言った「気をつけて」 心に刻んで安全作業
【和治 裕太さん 京都支部 伏見分会】
○衛生スローガン
あなたが気付けば 職場が変わる
みんなでつくろう! 「NOハラスメント職場」
【竹内 亮太さん 九州支部 支社分会】
|
☆☆ 2019年総合生活改善統一交渉要求決まる ☆☆
第111回本部委員会 開催
第111回本部委員会
議長を務める宮田本部委員
書記を務める末吉本部委員
|
|
○日 時 2019年2月2日(土)
○場 所 本店南館9階会議室
○参加者 本部委員会構成員58名
○議事内容
・第1号議案 2019年総合生活改善統一交渉要求について
1.電力総連 電工部会
2019年総合生活改善統一交渉要求(案)の確認
2.きんでん労働組合
(1)賃金改定について
電力総連電工部会方針を踏まえ、賃金制度に基づく
賃金改定を事前確認した上で、次のとおり要求する。
①要求内容 賃金引き上げ分 組合員1人平均 4,000円
②初任給の引き上げ 各学歴 4,000円
③改定実施期日 2019年4月分からとする。
(2)賞与・一時金について
業績連動型賞与の仕組みに基づく実施を事前確認する。
3.労働協約の整備・拡充について
(1)総実労働時間の短縮に向けた職場環境の整備
長時間労働を解消するとともに、効果的な休日・休息の
取得促進により心身ともに充実した状態で意欲と能力を
十分に発揮できるよう、更なる職場環境の整備を求め
る。
(2)労使協同による改正労働基準法への対応
働き方改革関連法案の成立によって改正された労働基
準法に対し、労働者がともに取り組める対応を求める。
(3)人財の確保・定着に向けた職場環境の整備
人財の確保・定着には、仕事と家庭における役割を両立
しながら安心して働き続けられる環境が重要であり、制度
を含めた環境の整備を求める。
・第2号議案 2019年総合生活改善統一交渉要求に伴う交渉推
進委員会の設置と委任事項について
1.2019年総合生活改善統一交渉要求に伴い、統一要求日
である2月19日(火)に交渉推進委員会を設置する。
2.交渉推進委員会は、常任執行委員会メンバー(13名)で構
成する。
3.交渉・妥結権を交渉推進委員会に委任する。
4.妥結後、交渉推進委員会を解散する。
|
★★ 意識の持ち方で違った充実感を得られる ★★
2018年度 レディースセミナー
☆☆ Congratulations on your 20th Birthday ☆☆
おめでとう 二十歳 一人ひとりに記念品を贈呈
記念品を贈る意味や意義を伝える岡本副委員長
浜野よしふみ参議院議員や政治政策について伝える黒川副書記長
|
|
○日 時 2019年1月16日(水)
○場 所 きんでん学園
2020年度に二十歳を迎える電力・情報教育チーム76名、一般工事教育チーム5名の合計81名に“記念品”を贈呈しました。贈呈に当たり、大先輩の本部・岡本副執行委員長から「これまで育ててくれた自分たちの親へ“感謝”気持ちを持って、それを伝えてください。また、我々の仕事はどのような状況でもライフラインを守り復旧させるという使命がある反面、名前も知らない人から“感謝”される仕事でもある。常に“感謝”の気持ちを大事にして、誇りを持って仕事に、教育に励んでほしい」との言葉がありました。
その後、一人ひとりに激励の言葉をかけながら、自らの名前が入った記念品を贈呈しました。
また、すでに選挙権は持っているはいるものの、政治や政治政策に関与していく意味がよくわからない、という以前の意見も取り入れ、少しの時間でしたが、「浜野よしふみ」参議院議員の紹介・協力も含め《個人・会社・政治》について話し、『政治に無関心でいられても無関係には絶対にならないこと』を教授しました。
|
☆☆ 「事業運営」「安全・衛生」「働き方改革への取り組み」の協議を行う ☆☆
2018年度 運営協議会
労働組合側出席者
会社側出席者
|
|
○日 時 2018年12月4日(火) 15時00分
○場 所 株式会社きんでん 本店10階第3会議室
森本副社長はじめ会社幹部20名と労働組合運営協議会メンバー20名が顔をつき合わせて、「事業運営」「安全・衛生」「働き方改革への取り組み」について協議を行いました。
|
★★ 国民民主党の理念 浜野よしふみ参議院議員の決意 ★★
2018年度政治政策研修会
研修会の様子
熱弁をふるう浜野参議院議員
パンフレットを使って党の説明をする
国民民主党代表代行
小林参議院議員と共に
浜野参議院議員へエール
|
|
○日 時 2018年11月16日(金)
○場 所 参議院議員会館 (東京都)
○参加者 本部執行委員 25名
「浜野よしふみ」参議院議員、「小林正夫」参議院議員、「大塚耕平」参議院議員(国民民主党代表代行)の3人の参議院議員から“国政報告”や“国民民主党の目指すところ、そして、7月に施行予定の第25回参議院議員通常選挙に臨む決意を聞きました。
初めに、「小林正夫」参議院議員からは、「“国民民主党”は国と国民生活に責任を持ち、現実的な政策を実現していく【改革中道政党】」であることを強調しました。
その上で、“現場の声が国を動かす”という信念の下、子育て、介護等の社会保障や36協定や働き方改革の付帯決議事項など現場からの声が、実際の法律になったことの説明をされた上で、組織内候補の必要性を訴えられました。
次に登場した「大塚耕平」国民民主党代表代行は、党を代表する立場から国民民主党が結党にいたる考え方や理念、基本政策など、ホワイトボードやパンフレットを駆使して熱く語ってくれました。国民の良識と判断力を信じ「正直な政治」「偏らない政治」「現実的な政治」を追求し、新しいステージのまともな政党を作り上げたい意気込みを語りました。
最後に、7月に施行予定の第25回参議院議員通常選挙に立候補予定の「浜野よしふみ」参議院議員は、日頃からの支援・協力に感謝するとともに、「守るべきをしっかり守り、そして見直し見直しすべきを見直す」「無責任な勢力に負けられない」と強く主張され、電力総連の代表として勝利に向けて職場の皆さんの声を第一に聞きながら、全力で戦い抜くことを力強く宣言しました。また、「働き方改革」については、社会が大きく流れだしている中、中小企業等についてはまだまだ、意識が低いことを懸念しており、労働法改正も注視しながら働く仲間のために取り組み続けると訴えました。
国民民主党 =具体的な政策のポイント=
1.現実的で “安定的な” 社会保障政策
2.現実的で “革新的な” 経済産業政策
3.現実的で “効果的な” 外交安保政策
4.現実的で “日本的な” 教育文化政策
|
|
|
|
★★若者の政治離れ・組織内議員の大切さを考える★★
第一回青年活動部本部リーダー会
☆☆HAPPY誕生10年目に向けて☆☆
第一回本部女性委員会 ~ 次なるステージへの方向性を模索 ~
本部女性委員会
講師を務める岡本副委員長
グループ討議の様子
|
|
○日 時 2018年10月13日(土)
○場 所 クロス・ウェーブ梅田 (大阪市)
○参加者 支部女性委員 33名
午前中には、来年夏に施行予定の第25回参議院議員選挙に向けての政治政策活動や選挙活動に関する研修を行い、午後からは、HAPPY(本部女性委員会)誕生10年目に向けて、女性委員会の歩みや男女平等参画(ポジティブアクション)の振り返りや今後進むべき方向性を討議しました。
5月に行った総合意識調査の結果を女性目線で分析した報告も受け、「お客様感覚が無意識にあるのかもしれない。もっと活動の担い手として貢献したい」とか「女性目線からの問題が多くあり、不満や文句となるような話し合いではなく解決のためのしっかりとした討論や意見提出が必要だ」といった前向きな意見が聞かれました。
さらに、論議を深め「HAPPY」のあり方や男女平等参画への方向性を目指していってほしいです。
|
★★現場で活躍する組合員を激励★★
2018年度前期職場激励訪問 ~中央支店支部~
安全広場での朝礼
住宅地で作業中
|
|
○日 時 2018年9月28日(金)
○場 所 中央支部菅内 (北摂営業所)
北摂営業所管内で外線チーム2班、内線チーム2班の合計4現場を激励訪問しました。
9月末ではありましたが、現場への移動中、大阪北部地震や台風21号による被害の爪あとが残っている場所もあり、今年の自然災害の大きさを感じながらの訪問となりました。
災害復旧対応等もあり、営業所として繁忙感が大きいとのことでしたが、毎朝行う安全広場での朝礼に所長も立ち会って、所員の顔色を確認したり、コミュニケーションを取っている姿が印象的でした。
ふれあいトークでは、「休み方改革」への取り組みや、指導員不足を含めた訓練チームの教育環境などの問題を中心に意見交換をすることが出来ました。
|
☆☆現場で活躍する組合員を激励☆☆
2018年度前期職場激励訪問 ~四国支部~
奮闘中の若手組合員とふれあいトーク
和やかな雰囲気の中でもいろいろな意見を交換
|
|
○日 時 2018年9月28日(金)
○場 所 四国支部菅内 (香川県高松市)
香川県高松市内の2現場に職場激励訪問を行いました。着工間もない現場で電気工事としては、図面検討やスリーブ配管などの段階でした。
2現場ともに入社2、3年目の若手組合員が常駐していて、日々奮闘している様子を伺うことが出来ました。 その中でも、労働時間や年次有給休暇等の「休み方改革」に対する思いや、労働組合活動に対する率直な意見・要望を聞くことが出来ました。
特に、慢性的な人財不足やコミュニケーションの問題についての意見交換は、大変有意義なものとなりました。
|
★★現場で活躍する組合員を激励★★
2018年度前期職場激励訪問 ~東北支部~
現場を視察中!
巨大な基礎にびっくり!
|
|
○日 時 2018年9月21日(金)
○場 所 東北支部菅内 (宮城県石巻市)
風力発電所を新築している現場に激励訪問しました。当社設計施工のEPC契約(設計、調達、建設を含む、建設プロジェクト全体をまとめて契約する形態)で、完成すれば風車6基、合計34MWを発電する施設です。
中央支店と東京支社からの要員も含めて6名が常駐する現場でした。近隣住民への配慮や広大な山の中での作業など、一般的な電気工事にはない苦労や安全面での話を聞くことが出来ました。
現場事務所の整理整頓や男女別の水洗式トイレの清潔さ等、しっかりと働く人に配慮された現場だと感じました。
|
☆☆ 将来のきんでん労組の有るべき姿を考える ソーシャルリアリティの実現に向けて ☆☆
2018年度 リーダー養成セミナー ~総合意識調査報告会議~
全体説明の様子
講師は「国際経済労働研究所:八木隆一郎先生」
グループ討議の様子
|
|
○日 時 2018年9月15日(土)
○場 所 クロス・ウェーブ梅田(大阪市)
○受講者 本部役員および各支部三役から各1名 合計48名
本年5月に行った「総合意識調査」の分析結果の報告を聞くと共に、その意味するところを理解し、次の活動にどのように活かしていくか、熟考してもらう1日となりました。単純に数値による分析結果からは、労働組合に対する組合員の関与の低下ということが客観的な数字を持って報告され、我々当事者(組合員)は、ソーシャルリアリティとしての「あるべき姿」に向けて、何のために取り組まなければならないのか、どのように取りくんでいかなければならないか、そのためには、どのような問題があり、その問題を自らがどのように解決していかなければならないのか、ということを真剣に考えなければならない時期であることを痛感させられた1日となりました。
これから、各支部での分析結果を踏まえ、将来を見据えた労働組合活動に全員が考え、行動していくこと望みます。
|
☆☆ 我らと共に縦横武尽に駆け回り楽しみたい者Yo!!チェケ羅 ☆☆
~ 第25回 関西電力総連 青年の集い ~
みんなで記念写真
|
|
○日 時 2018年9月14日(金) ~ 16日(日)
○場 所 大阪府立少年自然の家(大阪府貝塚市)
○参加者 関西電力総連加盟単組 122名
関西電力総連の青年の集いが解されました。きんでん労働組合からは青年委員会幹事会の松永幹事(本店支部)をはじめ、全国から10名の組合員が参加しました。
3日間いろいろなイベントや食事作りを通して、会社を超えた絆が結ばれたと思います。
|
★★ 労働組合役員としての基礎を学ぶ ★★
2018年度新任支部役員セミナー
全体講義を受ける受講者
模擬執行委員会の様子
|
|
○日 時 2018年9月8日(土)
○場 所 クロス・ウェーブ梅田(大阪市)
○受講者 新任役員 24名
公益財団法人富士社会教育センターの園田英幸氏を講師に向かえ、本年度新しく役員となった方に、今後きんでん労働組合の要となっていくために、その基礎となることを5つののテーマで講義を行いました。
①コミュニケーション能力の向上(聞く事(傾聴)、聞き方(会話力)
②労働組合の歴史から見る「労働組合の役割と意義」
③労使関係(組合のパートナー機能とチェック機能)
④役員に求められている役割
⑤労働組合と政治
講義の後、より実践的な体験をしてもらうために、模擬執行委員会を行い、支部執行委員会の重要性や役割、会議の進め方を学びながら、実際の自分が所属する分会の問題点や課題を抽出し、その解決向け現実性を持った取り組み方法を議論しました。
|
☆☆ まっすぐに、力強く! 働く仲間のために ☆☆
電力総連 第38回定時総会
大会の様子
浜野よしふみ応援セレモニー
|
|
○日 時 2018年9月4日(火) ~ 5日(水)
○場 所 日本特殊陶業市民会館 フォレストホール(名古屋市)
○参加者 大会構成員 388名
我々の上部団体である電力総連の第38回定時大会が名古屋市で行われ、関西総連の一員として参加しました。
2018年度運動方針をはじめ各号議案が承認され、電力総連も本年度の活動が始まりました。
特に今年は、来年夏に行われる予定の第25回参議院議員通常選挙で再選を目指す浜野よしふみ参議院議員も駆けつけ、青年委員を中心として浜野よしふみ応援セレモニーも盛大に行われ、一体感のある大会となりました。
|
★★ 「浜野よしふみ」参議院議員 組合員の前で演説 ★★
中央支店支部・本店支部の組合員へ思いを伝える
参議院議員2期目に向けて
思いを語る浜野参議院議員
組合員の皆さんと握手をしながら退場
|
|
○日 時 2018年8月6日(月) 12時30分
○場 所 株式会社きんでん 本店11階大会議室
○参加者 中央支店支部・本店支部組合員 約170名
「浜野よしふみ」参議院議員が労働組合本部を訪問し、あわせて、中央支店支部・本店支部の組合員約170名の前で現在の国政報告、来年夏に迫った第25回参議院議員通常選挙での再選に向けた意気込みを述べました。
組合員の声を大切にし、職場の思いを国政の場に伝えていくことを常としている、と訴え、労働時間をはじめとする「職場環境の改善」や「電力自由化への対応」などの諸問題に対して真摯に向き合っていると感じました。
第71回本部定期大会では、組合員全員で「浜野よしふみ」2期目に向けて一丸となって応援していくことを確認しました。
我々一人ひとりの力で、最後まで、粘り強く応援し、「浜野よしふみ」の再選を勝ち取りましょう。
|
☆☆ 酷暑の中、安全・品質への意識高く活躍する組合員を激励 ☆☆
2018年度前期職場激励訪問 ~北海道支部~
★★ 一人ひとりが輝ける組織であるために ★★
第71回本部定期大会 開催
第71回本部定期大会
「浜野よしふみ」必勝セレモニー
2018年度本部執行部
|
|
○日 時 2018年7月14日(土)
○場 所 ホテル日航奈良(奈良県)
○参加者 本部代議員他 大会構成員272名
○議事内容
・第1号議案 平成29年度経過報告について
・第2号議案 平成29~30年度補足運動方針(案)
について
・第3号議案 平成28年度収支剰余金の取り扱い(案)
について
・第4号議案 2018(平成30)年度収支予算(案)
について
・第5号議案 支部提出議案について
以上議事提案に対して審議後、採決され満場一致で可決、承認され、2018年度の活動がスタートしました。
また、「浜野よしふみ」参議院議員二期目への挑戦を積極的に取り組んでいくことを補足運動方針で承認されたことを受け、「浜野よしふみ」参議院議員を再び国会の場に送りだすことを組合員全員で誓い、「ガンバロー三唱」を全員で行いました。皆さんと一緒に最後まで応援していきましょう。
|